ナイアガラの娘より

mikitani77222011-02-24

2月18日〜24日までカナダ行ってきた!高校の友人(チョモランマ山王・チョモランマ寒がり)
ナイアガラ2泊とイエローナイフ3泊。


今回は旅工房さんでまじで旅を工房してもらった〜!(^.^)大手からの脱出ネ



◎ナイアガラの滝◎

あまりに寒すぎてネジが外れた!
異国で言葉が通じない事をいいことに金沢弁全開)^o^(

金沢弁てかばーちゃん語。キーワードは「あら〜あんた!」

喋り方が汚いだけでなく、ばーちゃん語を話し出すと図々しさがかなりあがって、全然知らない人に話し掛けるスキルが上がる上がる!(※金沢弁に限る
)
ただただこっぱずかしいーー!


この呪いは今も消えない。



あと恥ずかしい事をしたのでもう一つ。
ランドラーの血が騒ぎホテルで洗濯物を干して、みんなに乾いたと自慢してた時のこと。


わたしがハンガーをかけてた所はスプリンクラー
すなわちハンガーをはずしたら水がドシャー!天井から水がバシャー!


ありえない量の水が部屋を満たしてくわけ!
火事じゃないよ!
ハンガーかけてただけ!


こんな時に限って電話は壊れてフロントに繋がらないし、水は玄関に向かってドシャドシャ出るから脱出も不可(:_;)


30分ぐらいしたらファイヤーファイターの方々が英語で「どうした少女達!無事かい?!何が合ったんだい?」みたいなイケメンワーズを繰り広げて来たけど、
パジャマなわたしらはこんな理由でカナダの税金を使ってしまった事がいと申し訳ない。


ナイアガラの滝を部屋から眺める事ができる18階の部屋から、階段を通して1階までの素晴らしい滝を作ってしまったわ。
ホテル内に(^0^)/


初めて保険に入っててよかったと思った!保険会社が全部なおしてくれます。あんやと


骸骨のようなジェネラルマネージャーごめんなさい。
こちら、あいきゃんとすぴーくいんぐりっしゅ、ときたもんでo(^-^)o



ナイアガラ編おしまい。