犬派の新境地

前回のブログから 私としては入社して、結婚して、家を建てて、 5年半前に思ってなかったいろんな経験をしてきたのだけど ここ最近また新しい経験があった。 我が家の周りをうろつく野良猫(猛者)が急に懐き出した。 スリスリしてごろごろ言いながら 本当…

心のお金

夏に富良野から十勝へむかう狩勝峠で起こした交通事故。エアバックが出て、車からは煙が出るし、ってゆうか廃車にしちゃったし。 「あ、死んだ」っとマジで思った事故。だけど奇跡的に対向車も後続車もおらず、単独事故で終わった。申し訳なかったことといえ…

花見

人生で3回目の函館は豪雨でした。 北海道の桜はGWから始まります。 札幌はまだだったから、函館まで桜前線を迎えにいきました。北海道じゃらん5月花見号の情報収集により、五稜郭公園の桜は絶景であることを信じて片道300キロ以上車をはしらせて!い…

いいとこさがしゲーム

非常勤のバイトの人たちとの飲み会で、嬉しかったこと2点。飲み会の最中に、その人のいいところを紙に書こう!ってゆう企画が始まって全員分のいいところを書きました。書いてもらいました。 もう、小学校の学期末の学活みたいなノリで。 元気!明るい!笑…

欧米風にしたわけ

1週間前、とうとうやってやった。 ブラジリアンワックス。そう、私は今アンダーがつるつるなのです。 2年ぐらい前からやってみたかったんだけど、機会がなくてできなくて。友人(色気)に自慢したところ、 「気になるけどいざという時ないと困るかな」って!…

さっぽろゆきまつり

小さいころからすっごく行きたくてたまらなかっ雪まつり! 北大進学の2%ぐらいの理由! 8〜10日に中学校の友人(ペルー) 11〜12日に母といとこ(小4) わたし、満喫しすぎ(笑) さらにこの日のためにデジカメから、今はやりのミラーレスカメラに…

深夜番組だったら最高。 このての遊び大好き。 ふかわってやっぱ面白いと思うんだよ! 今日はお母さんの誕生日。 プレゼントは何にしようかな。実用性のあるものが好きだったから、小学校の時プレゼントにしいたけ(100円)あげた。 その日の夕飯でおいし…

見直しはとても大切

数学の授業中、生徒はどうしたら計算ミスが減るか聞いてきます。 わかるわかる。私もとても計算ミス多かったから!それはね、しっかり見直しすること! 「しっかり見直し」のために必要なのが まず、自分がどこでミスをしやすいかってことを知ること。 そし…

わたしはピーターパン

よく、『営業向きだね』っていわれる。たぶんほめ言葉で。 これは、うれしいんだ。 だって私は基本お調子者のゴウゾクちゃんで生活しているつもりで、 外部からの認識と自分の表現の仕方が一致してるわけだから。 だけど私はとてもシャイ。 これについてみん…

家をたてるということ

学部時代、教職で習った「自己の家」の話。 生まれてからまず、人はさまざまな人から「価値観の柱」をもらいます。幼い時は家族、幼稚園や小学校に通いだすと先生、他の大人や環境から。もらった柱で周りをみながら、なんとなく家を建てます。 だけどある時…

因数分解

因数分解は次の単元である二次方程式を解くための一つの道具といった認識で教科書はつなげています。 けど生徒(やんちゃ)にとってみれば、二次方程式を解くことの意義は感じられないし、てゆうか数学ウザいとしか思わない。そんな彼女たちの目の前の数学の…

雪虫

まわりが異常にブログを書いてる気がするから、私も負けじと書いてみる。 最近、札幌は雪虫がやばい。「雪虫(ゆきむし)とは、アブラムシ(カメムシ目ヨコバイ亜目アブラムシ上科)のうち、白腺物質を分泌する腺が存在するものの通称。体全体が綿で包まれた…

ドバイのたしなみ方

かれこれ1か月前になってきたから忘れてきちゃった! でも思い出してかいてみまーす。ディズニーリゾートのような、エンターテイメント満載の「アトランティスホテル」に泊まりました。 このホテルは5つ星で、何を基準にしてるのかよくわからないけど、 プ…

石油王におれはなる!

アラブ文化とゴージャスな雰囲気の漂う世界最高のリゾート地、dubai dubaiドバイいきましたーーー!!!www 友人(世界に愛されてる娘)がかの石油王国の航空会社にお勤めしてるってことで、彼女の住むドバイにばびゅーんと友人(自称いい子)と飛んじゃ…

マリンガール

高校の友人(山王、色気、ワコール)と3泊4日でサイパンに行ってきました〜!! ただのバカンスじゃないの。れっきとした目的があって!! そう!ダイバーになること〜〜〜!!!ドヤ 好奇心の塊のわたしは、とりあえずやっとけーって感じで、 ボードより行…

函館ダイジェスト

週末、東京の時のバイトの友人(女子)が札幌にやってきた! ってことで1泊2日で函館にまであしをのばしたby車メインの運転は大学の後輩(河本)!あたしの運転は楽勝コースだけで助かったわ! ≪車中寄ったところ≫ ・室蘭 カレーラーメン ・大沼 スライ…

ふらの

この前、高校の友達が来たから車で北の大地を暴れてきた!車の運転にまったく自信なかったけど、北海道のまっすぐで車線が広くてスピードびゅんびゅん出せる感じには、まさか私はめちゃめちゃ才能があるんじゃないかと思うぐらい自信が出た〜^^ バックの駐…

なまら

そいやあ、自分はブログをやってたんだった! ってわけでめちゃめちゃ久しぶりに書いてみる。 札幌に来てからえ〜と3か月半、もうすぐ4か月。 う〜ん。すずしい!(^○^)部屋に冷房あるけど無意味! 先週金沢に、6月末東京行ったとき、汗だっくだくになって…

カナダの写真とその後

ナイアガラの悲劇前夜のホテルからの眺め。 ライトアップされたカナダ滝がとてもきれいだった 私のデジカメはポンコツだけど、携帯は頭がいいからオーロラ(レベル5)撮影できた! マイナス30度だがらカップ麺も凍る オーロラ召喚中、「犬」をあらわしてみた。…

呪われたオーロラ観測隊

◎イエローナイフ◎ ナイアガラ(トロント)からイエローナイフまで、乗り換え便と合わせて3時間と思いきや 時差を忘れてて、国内線で5時間フライト。 さすがカナダ。でかーーーい!なめてた! ほんでイエローナイフ到着。 こりゃくそ寒い。−20度。鼻毛凍る…

ナイアガラの娘より

2月18日〜24日までカナダ行ってきた!高校の友人(チョモランマ山王・チョモランマ寒がり) ナイアガラ2泊とイエローナイフ3泊。 今回は旅工房さんでまじで旅を工房してもらった〜!(^.^)大手からの脱出ネ ◎ナイアガラの滝◎あまりに寒すぎてネジが外れた! …

動画

忘れないうちに。 友人(女子)の友達の美大生が作ったらしい。 ニコ動で見るのがおすすめ。コメントあるしね!クオリティーやばーーー!!

あけまして

おめでとうございます。 はじめてHISの初夢フェアなるものに電話しました。 朝10時、家電と携帯から。はじめの5分は全くつながらなくHISの知名度に唖然だったけど、家電最強説。 地方枠かなww076〜で始まるから同情してもらえたのかもしれない。 ソウ…

初すべり

ボード行った!友人3人と。(だいち、豆柴、ヤマト) みんな似たようなレベルだからすげーまわりやすかった〜(^0^) 福島県のグランデコ。まだ雪少ないだろうし、コースも限定されちゃうなって思てたけど、何回か行ったことあったから安心感o(^-^)o 夜行バスじ…

きねくと

Xbox 360 4GB + Kinect【メーカー生産終了】出版社/メーカー: 日本マイクロソフト発売日: 2010/11/20メディア: Video Game購入: 5人 クリック: 307回この商品を含むブログ (43件) を見るげっとした。kinect!!! 忠実に再現さる動きに感動!まだアドベンチ…

アイスバー

先週日曜日、ゼミの友人(だめんずうぉーかー&ミニマム女子)と新橋にあるアイスバーにいってきました。 アイスバー、名前のとおり、壁もいすもグラスも全部氷で出来てるの!入口で防寒ポンチョを借りられるのがまたテンションがあがる! フィンランドで行き…

ペルー写真

もはやなつかしすぎる。 記憶が古すぎて日記を書けない 砂漠サンドバギーマジやばかった! ふゥゥ!しか叫んでない ビクーニャ(アルパカのなかま)の毛は高級だからこいつごと盗難にあう。 抵抗しなよ!! セスナ機は激酔い。 持ち物とかのまとめはそのうち。…

あまりにも

さぼりすぎてもはや何から書けばよいのか分からないけど、最近気になっていること。KINECT XBOXから出ている体感型ゲーム機。 コマーシャルを見てからかれこれ1,2ヶ月前からほしくてたまらなかったもの。 お子様wiiなんてやってらんねーぜ!ps3でもない!世の中…

ふじQ

あいかわらず富士急に通ってます。でも4年になってからは初めて。久しぶりに期待度が高まったにもかかわらず雨。泣 高校のバレー部先輩×2(キャプテン&秘書)、友人(最上級)とわたしの4人 先輩は社会人2年目。彼女らを見てたら会社で働く大人も楽しそうだ…

ペルー2日目

いまさらペルー。気持ちを1ヶ月半前に戻して。。 6時起床〜〜 朝食をいただく。ペルー料理が美味すぎる。 しかし高山病対策のために腹6分目に…。もっと食べたかったよ! (しかもこの日はまだ平地だからぜんぜん食べてよかったことにマチュピチュに行ってから…