雪虫

まわりが異常にブログを書いてる気がするから、私も負けじと書いてみる。


最近、札幌は雪虫がやばい。

雪虫(ゆきむし)とは、アブラムシ(カメムシ目ヨコバイ亜目アブラムシ上科)のうち、白腺物質を分泌する腺が存在するものの通称。体全体が綿で包まれたようになる。雪虫という呼び方は主に北国での呼び名で、他に、綿虫・オオワタ・シーラッコ・シロコババ・オナツコジョロ・オユキコジョロ・ユキンコ・しろばんばといった俗称がある。体長5mm前後。」
Wikipedia先輩より


雪虫とかメルヘンでかわいい名前を名乗ってるけど、そんなもんじゃない。

金沢だったら脳食い虫みたいなちっさい虫で、
まあ、とにかく消しカスみたいな小さい虫が超うじゃうじゃして、
ちょっと外に出ただけで、洋服やカバンやそこらかしらにくっついてくる。



調子に乗ってグロスをつけた日にはもう、、、!
わたしおにぎりなんて食べてないのにね!


生命力はほぼないから、払えば死んでるし、害はないんだけど
私のテンションを激しく落としてくる。そもそも虫大嫌いだし。


セルビア人じゃなくてボスニア人の友人(good smell)も雪虫にはうんざりらしく「yabai..」とテンションを落としてる!

セルビア・モンテネグロボスニア・ヘルツェコビナ 似てるし間違えるのは仕方ないよね(笑)



家帰ったらソッコー掃除機で洋服を吸って洗濯機に入れてる私は、
あと1か月毎日雪虫と戦っていかなきゃいけないのかと思うと先が思いやられるわ。


僕と彼女の××× 8 (BLADE COMICS)

僕と彼女の××× 8 (BLADE COMICS)

中学校のころから集めてた漫画。やっと終わった!^^
みんなに自信を持って勧める漫画。
うちでこれを読んでた多くのみんな、最終巻読みに来てね。
ちなみに札幌は発売から3日遅れで店頭に登場です。震災後じゃないのにね!プリプリ